情報発信

現代版ビジネス【コミュニティ】【オンラインサロン】の歩き方

メンタリストDaigo氏、、やっちゃいましたな~

 

炎上マーケティング狙いの彼としても

今回は流石に・・・でしょう。

 

でも彼には多くのコアファンがいる。

 

こういう時こそ、コアファンを大事にして欲しいと思います。

 

 

今は「コミュニティ」時代です。

 

人間は帰属意識が強い生き物だから

どこかに所属したい!という欲望は強い。

 

 

そこを上手くコントロールできる人が稼げる時代ですねー

 

 

僕も小さくやっているけど、、

 

 

なんつうか理想の

 

「コミュニティ」づくりは難しい。。

 

 

今日はちょっとコミュニティビジネスについて考えてみたいと思います。

 

 

とはいえ、「コミュニティビジネス」ほど抽象的なモノはない。

 

だから説明は難しいんだけど、

ちょっとチャレンジしてみましょう。

 

僕自身もたくさんのコミュニティに入ってきました。

 

 

だからこそ、今の僕があると思っております。

 

そこで学ぶことはもちろん、

素敵な人との出会い、

運営方法を学び今のBECの礎に・・・

 

 

ほんと、投資額以上の学びを得られるのが

コミュニティだと思います。

 

 

・・・だけど、、

 

そんな素敵なコミュニティに参加しても

思うように結果が出せない人がたくさんいます。

 

 

なので、僕が考える

 

「コミュニティビジネスの5つの落とし穴」

 

的な感じでアプローチしてみましょうか。

 

 

何かしらこれからも組織に属したい人が多いと思いますので、

判断材料として少しでも参考になれば幸いです。

 

 

それでは、参りましょう!

 

【 コミュニティビジネスの5つの落とし穴】

 

 

< 参加して終わりじゃない。参加してからが勝負。>

 

 

当たり前っちゃ、当たり前なんですが……

 

色々リサーチしたがコミュニティはやはり高額が多い。

悩みに悩んだ末、参加を決めるも・・・

 

なぜかテンション、そこがMAX。

 

後はやる気、右肩下がり。

 

相変わらず他の人のメルマガは読んでいるから、

 

 

「こっちの方がよかったのでは・・・?」

 

 

訳の分からないスパイラルに陥る。

 

当然ですが、自分で行動しないことには何も変わらない。

 

 

またコミュニティは決まったカリキュラムが

あるようでないのが多いので、やはり自分の足で活動する意識を。

 

 

しかし自分で行動し続ければ、

驚くほど運営サイドは見ているので

 

バックアップはもちろん、フォローも半端なく来る。

 

 

「歩くエレベーター」の典型的なビジネスモデルだと思う。

 

自分で歩く+歩くエレベーターの力を借りる

 

それが最速であなただけの目的地に辿り着けます。

 

 

 

< 自分に相応しい規模感のリサーチ >

 

 

こじんまりと指導を受けたかったのに

いきなり入ってみたら300名くらいの組織に驚くことも。

 

何気にこのケースは多いです。

 

逆も然り。

 

たくさんの人の活動を見たかったり、

色んな人と出会いたくて大きなコミュニティに参加した気分が、

 

蓋を開けてみたら30名・・・その話も良く聞く。

 

 

だけど、、

 

やっぱりこれも「個人の問題」だと思う。

 

 

しっかりと事前にリサーチを!

 

 

 

<そのコミュニティの目的を履き違える>

 

 

大きくは

 

「稼ぎ=ビジネスに特化」と、

「自己啓発=VISIONの共有」と両極端存在すると思うが、

そのコミュニティに目的を履き違えて、

 

「稼げなかった」とか、

「稼ぐ・稼ぐの話題ばっかで疲れる」

 

と言うのは、違う。

 

 

賢い人は、

 

「両方で学んでいたりする」

 

 

高い買い物です。

 

しっかりと品定めしましょう!!

 

 

 

<依怙贔屓に僻んでいる時間はない>

 

 

ほんと はっきり言います。

 

どのコミュニティビジネスも、サラリーマン以上に

 

「依怙贔屓」が存在します。

 

 

サービス期間を終えたら即終了な人から、

終わった後もビジネスパートナーへと、

 

ほんとその差は激しい。

 

 

だったら、利用しましょう!

 

 

どうすれば自分も

 

「依怙贔屓」されるか?

 

 

・別にチャットワークや掲示板に一番投稿する人が依怙贔屓される訳じゃない

 

・コミュニティで引き上げてもらうのと媚びを売るは違う

 

 

きっと皆様なりに攻略法が存在するので、

考えてみてもいいと思います。

 

 

 

< 視界が狭くなる >

 

 

基本コミュニティは

 

「学歴・地位」じゃなく「思想や思考」で繋がるもの。

 

だから自然と「似ている」人が集まるから、

ぶっちゃけ気持ちがいい環境だと思う。

 

 

そうなると、

 

「ここが1番」

「ここに入らない奴はクソ」

 

という激しい感情になる人も出てくる。

 

やっと手に入れた環境に満足しているのか、

他のコミュニティを批判するモノも出てくる。

 

 

それが最も人の成長を遅らせる。

 

「同じような価値観の人」だけとの時間共有だと人は退化する。

 

 

僕だってBECのメンバーとだけ時間を共有するのが楽です。

 

ここまで絞って絞って集客している訳で、

そりゃあ変な奴は来ない・・・が、

 

自分で創った環境だけど、

その環境だけに甘えちゃいけないと強く思う。

 

 

だから定期的に違う思考を持っている人とも話すことをお勧めします。

 

 

「偏った思考・偏見は人の成長を遅らせる。」

 

 

以上になります。

 

こういう落とし穴が存在しますが、

個人的には「1人」でやれる限界は誰にも存在すると思うので、

 

コミュニティへの参加を僕は推奨しております。

 

だけど、それなりに覚悟を持って参加されることも同時にお勧めします。

 

 

特に最後の

 

「視野が狭くなる」ということに関しては、かなり重症な問題です。

 

 

これ、、

 

大半のサラリーマンの方に当てはまることですから。

 

職場とは違う人間関係形成を。

 

 

ではでは