Business Mind

2019年は「ずる賢く」生きる奴が勝つ!

2019年は「ずる賢く」生きる奴が勝つ!

ーーーーー

一言目、「意外」でした。
まさか三浦さんが「ずる賢い」方法テクニックを教えてくださるとは思いませんでした。。。

ーーーーー

実は初三浦さんセミナーでした。
メルマガとのギャップを感じない誠実な方だな・・・と思いきや、

ネタバレになりますが最後の締めが「ズルくなれ」とのことでどんでん返しもあり、楽しく学ばせていただきました。

ーーーーー

 

こんばんは、三浦です。

冒頭で昨日のセミナーの声を2人ばかし抜粋してみました。

 

セミナーを進行するに連れて参加された方、、全員がどんどん目が点になって行くのをみて

 

「ふふふふ・・・
 計算通りだぜw」

と思った次第です。

 

■ 本質
■ 原理・原則

 

だけで5年間勝負して来た僕。

だから、どんなにエアビーが流行ろうがスーが出てこようが、仮想通貨が流行ろうが知ったこちゃあない。

興味がない。

 

しっかりとやるべきことをやれば、数字は後で勝手について来る。

1億円セミナーは誰にだって出来るようになる、、です。

 

そういう発信を徹底して5年間ぶれずにしてきた結果、

「発信する内容で
 集まる人が決まる」

を体現させてもらいました。

 

ほんと 僕の周りは素敵な人ばかり集まる。

情弱なんていないし

「楽して」とか誰も言わない。

皆んな真摯にビジネスに向き合って
そして結果もしっかりと出してくれる。

 

ですが、最近、こうも想っておりました。。

 

「下手糞だな~」

「もっと上手にやれよー」

「勿体ない!!」

 

これは僕の発信のせいでもありますが

「何よりも実力を付けることが大事」

「実績が大事」

という意識が強すぎて、皆んな変に真面目になりすぎている。

 

悪いことじゃないですがそれじゃ

「美味しい想い」はできない。

 

なぜ、たかだかお笑い芸人でしかないダウンタウンのまっちゃんの、経済や政治に対してのコメントに頷きまくる人間が多いのか?

なぜ、もともと異端児であり人と違うことを言うことだけで始めたキングコング西野の発信に心踊るのか?

分からなくもないが、そこまで結果を出していない長谷部誠の「心を整える。勝利を手繰り寄せるための56の習慣」が売れまくるのか?

福山雅治のデビューCDが全然売れなかったのに、今じゃ男性ソロアーティストNO1の実績は俳優業が理由??

 

世の中、自分の実力以上に評価されている人はすんげえ多い。

 

そしてこの業界はまさにその巣窟だ。

 

というのは、上記有名人はまだ100歩譲って許せるが、この業界の「嘘の実績」から来るエセブランディングに反吐が出る時期がありました。

僕は過去の職業柄か、人よりもそういうのが見える方でして、エセブランディング戦略・戦術まで分かってしまい、

見たくないものまで見えてしまう……

 

だから

「自分は自分」

「そういう奴はいずれ消える」

「俺は俺のやり方を」

と、信念を貫き通して今があります。

 

だからそういう「嘘の実績」から来るエセブランディング者なんかどうでも良かったのです。

僕には関係ない…と。

 

しかーし、相変わらずその気持ちは変わらないですが、真面目で愚直すぎる人がバカを見る世の中過ぎる!と思って昨日のセミナーになります。

 

新しい試みも取り入れたので
久しぶりにアンケートを取りました。

参加してくれた方に
「このセミナーはどういう人にオススメですか?」

という質問をさせて頂いたところ

ーーーーーー

・コツコツと頑張っているんだけどなかなか成果が出ない……という人

・自分の魅せ方が良く分からないとお悩みの人

ーーーーーー

地道にコツコツやっている正直者でも
陽のあたらないところで頑張っている人が
ブレイクするキッカケになると思います。

ーーーーーー

仕事を取りに行くのではなく勝手に入って来る状況になりたいひと。

選ばれる人間になりたい人

ーーーーーー

マジメ過ぎて面白くない方

ーーーーーー

真面目にやっているのにうまく行きそうで行ってない人

ーーーーーー

もっと輝きたい女性

ーーーーーー

ブランディングの本質を知りたい人

ーーーーーー

間違ったキラキラ系ブランディングで死んでる方

ーーーーーー

ずる賢く生きたい、効率良く生きたい方

ーーーーーー

と、ほぼ狙い通りに言葉を頂けました。

 

参加された方、ありがとうございます。

 

「いい話聞けたー」

だけじゃなく今日からすぐに実践してください。

 

自分の想定外のビジネスが舞い込んできたり、自分の実力以上の結果が得られるようになります。

 

実は昨日のセミナーは僕がこの業界に入って初めて動画で作った

「個人ブランディング」

の発展系になります。

 

この業界でビジネスを始めてからすぐに気付きました。

「個人事業主で活動する為には
 ブランドの概念を知らないとヤバい」って。

 

大きく成功している方は自然とその概念を実践している。

だけど、多くの方はそれを「言語化」できない。

 

そして、先ほどもお伝えしましたが、ある意味その概念を「悪用」して、実力以上の結果を出す人がたくさんいるのを見てダサ過ぎて

「やーめた」

と思ったのも事実です。

 

そこからは、愚直に力を磨くことだけに専念し毎日メルマガを書いたり、徹底して指導して結果を出させて今があります。

ですが、年商1億円という数字を達成した経緯のセミナーをやったり、気付いたら色んなオファーが来たりして

僕自身も「実力以上」の評価をされているような感覚に陥っておりました。

 

こういう状況に陥ると人は大きく2つのタイプに分かれます。

 

■ そのまま勘違いして評価と実力の中身が乖離し続けて破綻する人

■ しっかりとその「評価」になるべく「実力」を後付けで身に付け結果、大きく成長する人

 

当然、後者が理想です。

ある意味「実力以上の評価」は人を大きく成長させるチャンスでもある。

 

ふとした時に、

「三浦、次のプロジェクトを任せる」

とか、

「次のプレゼンはお前が仕切れ」

とか、

「次の試合は試験的に
 三浦を出すことにした」

といった、自分的にはまだ早いのでは?
と思うような機会が人を成長させる。

 

サラリーマンをやっていた頃は定期的にその「場」が与えられました。

 

だけど僕ら個人事業主はその「場」を自ら獲りに行かなきゃいけない。

種まき・仕掛けが重要です。

 

そのためには、キャッチの横山さんが最近勧めている本にもある

「勘違い力」
「錯覚資産」
「個人ブランディング」

と言った概念の理解・実践がとても重要になって来るんです。

 

市場が荒れてたり、右肩上がりの時には必要なスキルじゃないかもしれない。

だけど安定期や成熟期にはこのスキルはマストです。

 

だから来年はそのスキルがすんげえ必要になってくる。

 

懇親会では久しぶりに今回の企画に参加してくれたYoutube井上泰輔から質問が来た。

 

泰輔
「三浦さん、最近、中小企業とかのYoutubeを使ったブランディング戦略の話とか良く来るのですが、やはり大事なのは経営理念とか信頼・安心・とかが大事だと思ってたのですが……

 今日のセミナーを聞いてちょっと違うと思いました。。

 三浦さんならどうしますか?」

 


「あのさー

 中小企業のブランド戦略において経営理念とか信頼とか安心とか二の次

 そんなの後・後

 後でどうとでもなる。

 

 何よりも大事なのはお客様から○◯と思ってもらえるか?

 今日のセミナーで分かったでしょ?」

 

泰輔
「ええ・・・
 すんげえしっくり来ました」

 

 

ここでまたセミナー参加者の声を。。

ーーーーー

「ブランディング」と聞くと難しいイメージがありましたが、私にもよくわかる内容でしたし、これからの活動にも早速応用出来そうです。

このセミナーを聞くと本当に誰でも稼ぎを加速させられると思いました。

私がやっているBUYMAにもあてはめて、BUYMAのアカウントももっとブランディングして、売れるアカウント作りをしたいと思います。

ーーーーー

ブランディングという「単語」は良く聞く言葉ですが、本当の意味を知ることが出来ました。

ーーーーー

上辺のブランディングが多発している中で、本質的な学びを得ることが出来ました。

ーーーーー

魅せ方・ブランディングなどの捉え方が変わりました。

ネーミングの話や事例なども教えてもらい、非常に参考になりました。

ーーーーー

分かっているようで分かっていない「ブランディング」について、こうも簡潔に分かりやすく教えて頂けたセミナーは「初」でした。

早速、僕のブランドを再構築します。

ーーーーー

「ブランディング」というふわっとしたキーワードを、三浦さんらしくズバッと分かりやすく学ぶことができました。

3つのネーミング手法が分かったので、これからガンガン活用していきます。

ーーーーー

「ブランディング」

はっきり言って殆どの人が分かってません。

「感覚」

で、やっている人ばかり。

 

その「感覚」で成功している人も多い。

 

だけどそれを「言語化」できる人間は、少なくともこの業界では皆無でしょう。

 

なぜならば難しいし、何よりも

「グロテスク」なものだからです。

向き合いたくないものでもあります。

 

しかしそこの本質を突き詰める人と、全くスルーする人とでは売上の差がエゲツないものになる。

それまで頑張っていた「しまむら」がユニクロ・GAP・ZARAが出て来て一瞬で死んだのはいい例。

日本のビールの代表といえば「ラガー」だったのに、スーパードライが出て来て一瞬で追い越されたのも一緒。

 

「スーパードライの方が美味しいいから」

な~んていう理由じゃありません。

 

思ってた以上に、参加者の理解が深かったので、来年はこのテーマに関して後2~3回やろうと思います。

 

うん。

 

ぶっちゃけこういうテーマは大好きで、正直、1億円セミナーの時よりも資料を作るのが楽しかったw

 

でも、これも参加して価値を感じてくれる人がいるからできること。

 

誰も価値を感じなかったら、ほんと自己満で終わる。

 

自分のやりたいこと=それを求めてくれる人がいること

 

この状況が今の僕のビジネスにとって最高に幸せな瞬間です。

 

おし 気合い入った。

次回もお楽しみっすー!

 

そして、昨日参加できなかった方、、

近いうちに2回目を募集するので、気になる方はぜひ参加してみてください。

 

一気にビジネス観が変わります。

 

では!

 

 

PS

来週はステップメールワークショップ。

こっちの方は「ノウハウ系」なんで、昨日よりも資料作りは楽です。

 

ノウハウは可視化・言語化は簡単です。

とはいえ当然そちらも大切なので、今週もじっくり資料を作ります。

 

 

PPS

昨日参加された方で

「理想像レポート」を添削してもらいたい方は連絡ください。

 

そしてもう1度このメッセージを。

「サラダマックじゃなく
 メガマックで!」

 

ではではw

KOI公式メールマガジン
ABOUT ME
Koi Miura
時間にもお金にも縛られず「自由」に生きる。そして「クリエイティブ」に生きる。リアルビジネス・インターネットビジネスの垣根を超えて、あらゆることを提案し、形にして行く。それがこれからの僕の使命。マーケティングスキル・個人ブランディングを極め、自己の成長はもちろん、たくさんの同志と共鳴し合い、成功者を量産させて行こうと思います。