年金の個人情報流出問題、、
もっと大きく取り上げられても良いのに、さすが「国」関係のミス。
マスコミをコントロールしてますね~
うんでもって、流出による被害の補償は「0」と発表。
すぐに担当を派遣し、問題を解決するとのこと。
ある情報機関では、このミス関連で追加の人件費等、2億5千万にのぼる見込み。
・・・そのお金はどこから~?
はい。当然、皆様の税金からです。
よくよく考えると、すんげえ構造だよなーー
自分たちのミスを自分たちで処理するんじゃなくて、国民からのお金で処理…
うん。やっぱり、国なんかに期待しちゃあいかん。
同じ流出問題でも、ベネ○セとは対応レベルが雲泥の差。
会社辞めた後の年金・保険あるあるですが、サラリーマンは基本、給与天引きされるので、
額面が50万円でも、手取りは38万円くらいです。
その天引きされた、12万円の用途は一応給与明細には書いてありますが、なんていうか、見もしないですし、払っている感覚がありません。
僕は会社独立した後、この税金にマジで悩まされました。
収入が「0」になっても払い続けなきゃ行けない税金。
区役所の窓口で、
「すいません。。暫く無職なんで、支払い方法などご相談させて下さい。 (値引きも検討してね!)」
的な交渉をしても、全く響かない。
「あなたは昨年、年収1,000万円ですよね?」
すべて、昨年の実績ベースで話される。
「1,000万円稼いだことがある人は、払える」的な。
まあ、なんていうか、久しぶりに、こいつら血も涙も通ってねえ、、と思った次第です。
(こちらが100%悪いが、なんていうかそう思ってしまう…)
国民保険の方は、なんか交渉がうまく行き、本来ならば、毎月8万円くらい払わなきゃ行けないところ、
なんと5,000円でいい!と!!
うお! 嬉しい!!
・・・その半年後、うまく回りだした頃に、
容赦なくその差額分の請求が。
「あれ? あの時、落ち着くまでは5,000円でいい、、と言いませんでしたっけ?」
「そんなルールありません。」
まあ、こんなところで争っても、時間も労力も無駄だ、、と判断。
昔、ある先輩が、
「俺は、スピード違反で捕まっても、今まで全部逃げ切ってきた」
よくよく聞くと、色んな芝居や嘘でスルーするようです。
・助手席の妻に腹痛を演じさせる。
・緊急で病院に行かなきゃならない!
そうやって潜り抜けてきたようです。
・・・なに、カッコ付けてるんだ?
そんなノウハウいらない。
負のノウハウなんて自分が惨めになるだけ。
それよりも、
「どうすれば、自分を高められるか?」
「どうすれば、ビジネススキルが上がるか?」
そういう前向きなノウハウで自慢したいところです。
僕は、老後も年金なんかに期待してません。
もう、誰かに頼るのは嫌なんです。
幾らそれが、自分が生まれ育った「国」でも。。
じゃあ、なんでちゃんと税金を払うのか?
それは、日本に住んでいる上での義務…
いや、「家賃」と言った方がいいっすね。その感覚です。
この払った金額が、何年後かに返ってくる…
そんな期待は「0」です。
もし返ってきたら「ラッキー」と思う程度が、ちょうどいい。
今、その為に僕がすべきことは、自分でビジネスをし、仲間をたくさん募り、1人でやること、皆でやること、、
やりたいこと・やるべきこと…すべてに向き合う。
絶えず頭をフル回転させ、新しい仕掛けを。
何度もこのメルマガを通じて発信してますが、
「依存」は何も生みません。
結局、サラリーマンから独立・起業する人の多くは、誰かしらのバックアップや何処かの企業の援助を期待しています。
僕から言わせると、あまりサラリーマンと変わらない状態だと思います。
逆に、縛られるサラリーマンから、少しだけ自由になったサラリーマンになるので、あまり爆発的な成功を生みませんし、もっと言うと悪い方向に行く場合が多いです。
・・・で、多くの人はそこから出戻りでサラリーマンに戻ります。
誰にも頼らずに「個」を強くすること。
僕はそれが、唯一の信じるべき道だと思います。
そして、もう少しだけ「稼ぐ意識」を皆持っていいかな~って思います。
サラリーマンの方や、個人でビジネスされている方の中にも、本当に自己研鑽というか、無駄な飲み会にも行かず、学びまくっている人を見ると、
「昔の俺も、もう少しあー言う意識があればな~」って思います。
・営業スキルを
・リーダーシップ力を
・英語
などなど、本当に皆勉強している…
だけど、そういうスキルって、分かりやすく「昇進」や「プロジェクトの成功」というかたちになって現れるには時間がかかるし、何よりも「いつ?」という感じがあります。
だから、結構続かない。
個人の力を磨きながら、分かりやすく「報酬」というかたちになって現れるジャンルで、
自己投資をすることをもっと貪欲に探してもいいかな~って思います。
スパム的なノウハウを学び、一瞬で稼ぎ、そして飽和したらまた次のノウハウを…
そういうのに、抵抗があるのは分かります。
だから、しっかりと「ビジネススキル」を身につけながら、分かりやすく「稼ぐ」ことを実感でき、
そのビジネスを楽しめるようになりながら、本業でも活かせるスキルを身につけてもらう。
今日、年金の流出問題からここまで発展して考えてしまいました。
・・・本当に、こういうのは得意、、つうか、
そういう思考がこの2年で異常に身に付いたと思います。
無尽蔵に言葉が溢れ出る感覚を
ぜひ、あなたにも身につけてもらいたいと思います。
ではでは