Business Mind

遅ればせながら、1日経ってから、思ったことを……

遅ればせながら、1日経ってから、思ったことを……

 

「新元号の発表日」

そんな人生において何度も体験できない日を昨日は過ごせてとても満足ですw

 

この日刊メルマガは「何時に書く」というのは別に6年間決めておりませんが、自分の中にトレンドはあって、、

 

・18:30配信直前まで考え抜いて書く

⇒ 特にやり始めた頃

 

・午後1に書く

⇒ ルーティン化に慣れて来た頃

 

・15時までに書いてなかったら焦って書く

⇒ 少し惰性になってしまった頃

 

などなど自分の中で色んなトライ&エラーを経ておりますが最近は、朝起きてすぐに書くのが僕にとってマイブームのようです。

そんなのどうでもいい というツッコミはもう少し待ってください 笑

 

だから、普通に昨日も書き始めてたのですがすぐに気付きます。

 

「やべえ 今日は新元号発表の日じゃん!」

何がヤバイって、僕のこの日刊メルマガのスタンスは

「リアル」

を、何よりも追求しているのでそうなってくると、こういう大事なイベント日には少しは触れたいところだったりします。

 

だけど、ある程度書き上げてしまったのを、わざわざ削除してまではやりたくなく・・・

(中途半端な拘りw)

 

昨日は書き上げたメルマガをそのままにして「令和」と決まった瞬間にPSで少し触れることにしました。

 

なので、今日はもう少しだけ「令和」に決まって僕がその後どんなことを思ったのか?を書こうと思います。

 

先ず思ったのは、昨日のメルマガのPSに初めて「令和」と書こうとした時に「レイワ」と書き、文字変換しても

 

・令話
・0話
・0羽

 

「令和」とすぐに変換されない・・・

これぞ、非言語の言語化!!

 

・・・じゃなくて、ほんと新しい言葉なんだな~と先ずは思った。

 

きっとどんどんこれが通常の言葉になっていく。

パソコンでもすぐに変換される日が来るなーと真っ先に思った。

 

・・・俺って暗いな。。。

真っ先に思ったのがそれかいな!と。

 

でも、本当だからしようがない。

 

そして次にやったことはTwitterやFacebookのSNSチェック。

こういう時は、だいたい3タイプ発信者がいて

 

・とにかく早く投稿したいタイプ

・とにかく褒めるタイプ

・何かしらディスる

 

これのどれかに属す。

だいたい何かしらディスる人はどスルーしますが、とにかく褒める人を僕は探します。

そういう人は発信者として凄くセンスがあるから。

 

ちなみに昨日、ただ「令和」と決まったことだけの発信じゃなく、真っ先に褒めてたのがヒカキンだった。

「令和! 響きがいい!!」

 

・・・すげえやw

言葉を褒める時に「響きがいい」って、、、

 

それ、人を褒める時に「なんかいい人そう」並みに無難で笑けて来たけど、さすが だとも思った。

やっぱ「稼げる素質」が普通に備わっているなーと

そんなことを次に思った。

 

なんか、俺って暗いかな……??(2回目)

 

ま、こういう時に分析したくなるのは性分なのでしようがない。

 

そして、今回の元号は今までは中国の書を典拠していたのに対して、初めて日本の国書を典拠として決定したことを知り、

 

「おいおい・・・大丈夫か??

 中国とこの微妙な関係の時に……」

 

と、不安になった。

 

・・・なんか、俺って暗いかな……???(3回目)

 

万葉集は本当に歴史的に素晴らしい作品です。

1番の理由は、偉い人だけじゃなく一般庶民の作品も含んでいるところ。

そんな作品は世界を見渡しても万葉集以外ないらしい。

 

その作品を典拠したのは個人的にも大賛成だけど、

まあ、政治のことは僕には関係ないので偉い人に任せよう~

 

と、すぐに普通の感情に戻り、、

(少し明るくなって……w)

 

その後も色々、自分なりに1時間くらい調べてみました。

 

それで昨日は終了。

普通に仕事に戻る。

 

そして今日の朝。

起きたら早速娘から

 

「パパ~令和って嫌だよね~

 わたしキラーい

 昨日友達と遊んでた時に知ったんだけど、みんな、そっから嫌だよね~~と悪口大会になったよー」

 

・・・娘よ、、お願いだからそれは今だけにしててくれな。

将来、そういう人間のままだったら友達いなくなるぞー

 

と、思ったけど当然そんなことを正直に言えず、無難に

 

「そう? パパは結構好きだけどねー」

 

と答えるも

 

「えええ!!!???

 パパセンスなーい

 

 ママー聞いて~~~

 パパ『令和』好きなんだってー

 

 おかしいよねー」

 

「パパがセンスある訳ないでしょ?」

 

と、また2対1の構造を迎えた朝でした。

 

ま、子供はねえ・・・

 

僕の大好きな言葉に

「代案なき否定はするな」

というのがあります。

 

どんな名作だろうが、どんな素敵な人だろうが、悪いところを探そうとすると絶対に1つや2つは見付かる。

この言葉を1番身に染みたのが、中小企業の法人コンサルを数件やってた頃。

 

色んな提案をするも、打ち合わせの時

 

「なんかピンとこないんだよねー」

「うーーん。。イマイチ」

 

という人が多くてマジでムカついた。

 

「だったら、お前のその『ピン』と来る奴を教えろや」

 

と、言ったところでそういう奴は意見すらない。

 

とにかく、文句ばかり言う。

 

だけど、ちょっと偉い人が来て

 

「おっ 今回の三浦くんの企画いいねー」

 

と言われたりすると、

 

「社長、私もそう思ってました」

 

と、平気で手のひらを返す奴ばかり。

 

権威性に弱いのかなんだか知らんが、とにかく僕は

 

「代案なき否定はしない」

と、決めてから人生は間違いなく好転していったように思う。

 

イマイチピンと来なかったり、良さが分からない多くの理由は

 

「自分の理解力のレベルが達してないから」

 

の時が大半だ。

 

だから僕は良く分からない時は「受け入れる」ようにしている。

 

何かの指導を受けている時、指示されたことすべて100%理解できたら、その指導者から離れたほうがいい。

きっとその指導者から学ぶべきものは学んでるはず。

 

「理解できない指示」

が、あることの方がともて大切だ。

 

話を戻して、、

 

結局今日は何を結論づけたかったかというと、実はその答えは昨日の深夜のTwitterだったりします。

 

ーーーーーー

こんな日でも、普通に仕事。

それが1番。

元号が発表された日も、予定が何も無い日も、超ーー忙しい日も、土日も平日も 

同じ「1/365日」

今日やるべきことをやる。

そうすれば、新しい元号の時代でも輝けるはず。

ーーーーーー

ま、普通の仕事とはちょっと違ったけど、結局はいっつもこう思ってしまいます。

 

おし 令和になっても毎日メルマガ書くか!w

 

ではでは

 

 

PS

発表されて1日経った今日、色んな人が色んなことを言っているが、個人的にはある一人の在米ジャーナリスト飯塚真紀子さんと言う方の意見が1番興味深かった。

 

ーーーーー

個人的には、令和という名前については「変わらない日本」を見た気がした。

 

令を「秩序」、和を「調和」と解釈するなら、秩序も調和も、日本が昔から変わらずに重視し、世界からも評価されてきた日本人が誇るべき価値観だ。そこに、新しさや次世代感はあまり感じられない。

 

あるいは、日本が誇りにしてきた価値観を、世界から秩序や調和が失われている今こそ、世界に広げていこうという願いが込められているのだろうか?

ーーーーー

日本人の誇るべき特徴

 

「秩序」
「調和」

 

だけど、ぶっちゃけ個人事業主になってからは、それだけじゃやっていけないことも実感。

 

「個性」
「オリジナリティ」
「異端児」

 

という言葉も同じくらい大事になって来ると思います。

 

この孫さんの記事もマジで共感。

⇒ 平成から令和へ インタビュー・平成、そして新時代

 

 

久しぶりに僕の大好きなAppleのCM「Think different」を最後に添付しておきます。

いつ観ても震えます。

 

 

 

では!

 

 

 

KOI公式メールマガジン
ABOUT ME
Koi Miura
時間にもお金にも縛られず「自由」に生きる。そして「クリエイティブ」に生きる。リアルビジネス・インターネットビジネスの垣根を超えて、あらゆることを提案し、形にして行く。それがこれからの僕の使命。マーケティングスキル・個人ブランディングを極め、自己の成長はもちろん、たくさんの同志と共鳴し合い、成功者を量産させて行こうと思います。