コピーライティング

三浦孝偉 名言集w

三浦孝偉 名言集w

 

昨日、今後の戦略の1つの打ち合わせ中に、ふと

 

「そういえば叩き系ブログって

 どうなってたっけ?」

 

と思い、久しぶりにエゴサーチしてみました。

 

エゴサーチとは?

 

検索エンジンなどを使って自分の本名やハンドルネーム、運営しているサイト名やブログ名を検索し、インターネット上における自分自身の評価を確認する行為のことである。

 

ということ。

 

まあ、だいたいはネガティブチェックの為に行う。

 

タレントたちはしょっちゅうやっているようだ。

 

 

情報教材を出すと叩き系ブログで批判されるとは聞いていた。

 

そりゃあ、嫌だったけどそれ以上に

 

「稼ぎたい」という気持ちが強かったし

 

あとは青臭いかもしれないが

 

「しっかりやれば分かってくれる」

 

という自信もあったから構わずに進めた。

 

 

情報発信バイブルを出した時に叩き系ブログが立ち上がって嫌な気持ちになったけど、、

 

まあ想定内。

 

だけど気分がいいものではなかったから、それ以降はあまり見ないようにしてたんだけど、、、

 

 

いやあ~ 気づいたら、叩き系ブログの存在は低下していて逆に、良いことを書いてくれる人が増えて嬉しかったー。

 

 

やっぱ見てくれる人は見てくれるねー

 

 

その中でも昨日Facebookにも投稿させてもらったが

 

 

「三浦孝偉名言集」なんつうのをまとめてくれている人がいた!!!

 

 

これは嬉しい!

 

 

ていうか、覚えてないことも多かったのは内緒w

 

 

なんかイチローや本田圭佑になった気分~~~

 

 

すんげえ嬉しかったので今日はその文面をまんま載せます!

 

(中には俺の言葉じゃなく、ダーウィンの言葉があったけど、ま、いっかーw)

 

 

プロフィールとか書いてない人だから誰だか分からないけど、

 

本当にありがとう!

 

一度お会いしたいところだけど、、、

 

こういう人ってセミナーとかで会いに来てくれないんだよな……苦笑

 

 

ま、「いつか」会いましょう!笑

 

 

 

では!

 

三浦孝偉(みうらこうい)名言集

自分が大好きなメルマガ配信者「三浦孝偉」さんの名言をまとめました。

■「いつかは」なんて一生来ない。

「いつか」なんて言ってたら、いつまでもやってこない。

その「いつか」を迎えに行くぐらいの勢いがないと、
「いつか」なんて一生来ない。そう気付かされました。

■ 不感症の人が他人の心なんて動かせる訳がない。

情報発信してるだけあって、この言葉には感動した。

特に自分は昔から人間らしくないと言われてきたので、
デザイン、ブログ、動画をやっている身としてすごく刺さった。

この言葉を読んでから、吸収する姿勢が大きく変わった名言です。

■ 来るもの絞り、去る者追わず

自分は来るもの拒み、去るもの追わず主義でしたが、
絞ればいいのか!という発見をいただきました。

自分が出会いたい人、ずっと付き合っていきたい人の
基準を明確にしてないと、時間がじゃぶじゃぶなくなってくので
注意が必要。

来るものは最初から拒否せずに絞ろう。

■ 暗記は忘れる。気づきは残る。

イヤイヤ勉強したことは何も残ってない。

逆に、自分が好きで学んだものは、自分で考え、
気づきが多かったので、今でもやくにたっている。

与えられたものよりも、自分で気づいたもののほうが、
遥かに重要。気づくってワクワクするしね。

■ 孤りで生きていくと決める。
 その瞬間、初めて、孤りじゃないと気づく。

自分はまだ孤りで生きていくと決めたことはないが、
今後やりたいことを突き詰めていく場合、 孤りなると予想している。

ただ、メルマガ発信者さんが、その先を提示してくれていて
すごく感動した。はやく、その境地まで行ってみたい。

■ 「無料」と「有料」の違いは存在する。
 実はそれは中身の問題じゃないんです。
 自分の「心の問題」だったりする。

全てにおいて共通することだなと感じた。
物事を自分がどう受け止めるか。どう意味を与えるか。

■ 最も強い者が生き残るのではなく、
 最も賢い者が生き延びるのでもない。
 唯一生き残るのは、変化できる者である。

この言葉に出会ってから、自分は変化することを重要視している。

ただ、変化するためには賢さが必要で、
変化に耐える強さも大切だと実感している。

変化するために強くなり賢くあり、
強く賢くあるために変化する。

■ 少し人よりも頑張るだけでこの世の中は一気に明るく見える。

最近、これを実感する機会が多い。

ちょっとやってみたら、色んな人からすごいと言われる。

成功者と呼ばれる人と、普通と呼ばれる人の違いは、
やったか、やってないかだけかもしれないと思った。

■ 友達なんかいらない。欲しいのは同士。

自分が求めているものが言語化されてすごく痺れた。

自分は友達はいらないと思っていたが、
人のつながりは必要だと感じていた。

ただ言葉に落とし込めていなかったが、
自分が欲しいのは同士だということに気づかせていただいた。

■ 現状維持は退化

まさに。現状維持、つまらない。進んでない。生きてない。

■ 何を言うか?よりも、何を言わないかが大事

最近この重要性がわかってきた。

何を言うか。何を言わないか。どの順番で言うか。

最終的に犯人がわかる推理小説がほとんどだが、
最初に犯人を明かし、その犯人をどう追い詰めるかを
楽しむ小説もある。

つまり、言葉をいつ言うか選べると、
流れを変えられることを知った。

■ 代案なき否定はしない

自分が否定だけする人が嫌いなのはここにある。

代案が無いのに否定だけされても、何も進まないし、
相手の自己重要感が満たされるだけだ。

そんな不毛な否定は到底受け入れられない。

ただ、最近その価値観が少しずつ変わりつつあり、
否定されたことをその場で受け入れ、
更に良いアイディアを出せるようになったら
かっこいいなと思ってきた。

■ 過去は変えられないが、
 過去に起きたことへの「想い」は変えられる。

過去は変えられると言われる度、違和感を覚えていたが、
やっとその意味がわかった。

過去に起きたことへの「想い」は変えられる。
しっくりきた。

■ しっかりと選んで、そしてやるからには最高のパフォーマンスを出す。
 じゃないと、お金を頂いたちゃいけない。
 「プロ」じゃない。

来る仕事を絞り、その上で最高のパフォーマンスを出す。
やっぱかっこいいな。

■ 「知らない」は損しか生まない。

知っていれば回避できることってたくさんある。

もっと知ろう。知ることは楽しい。

■ 叩かれてなんぼ!

叩かれるということは、読まれているということ。

叩かれることもフィードバックの1つ。
叩くということは感情が動いたということ。

情報発信者としては、読まれることが第一歩だから、
わざわざ叩きに来てくれる人も嬉しかったりするんだろうな。

■ 一番のお客様は「昔のイケテナイ自分」

マーケティングに携わる身としては、すごく納得した。

■ 実践ベースの信念。
 これが反対になるとマジで頭デッカチの痛い奴です。

なんかすごいこと言ってそうだけど、
何も言ってない人いるなーと思うことがあったけど、
こういうことか!すごく納得。

言葉に力がある人は、やっぱり実践を積み経験し、
そこから信念を紡いでいる。

だからこその重みがあるんだなと感じた。

■ 自分にしか救えない人がいる

まさに。自分が積んできた経験は、自分のものでしかない。
他人のものじゃない。

自分が解決してきた問題に、今ぶち当たっている人がいる。

その人自身で解決することが望ましいが、
どうにもならないとき、どうにもできないときに、
人は救いを求める。

そのときに、自分も同じことで悩んだと言って、
一緒に解決できたらいいなと思った。

■ 競争から貢献へ

課題をライバルとするか、業界全体とするかで、
競争か貢献か違ってくる。

ライバルを出し抜きたいと考えれば競争になるが、
業界全体を盛り上げたいと考えれば貢献になる。

競争の世界も楽しいが、
貢献の世界はもっと楽しいだろうなと思った。

強敵が味方になったときの熱い展開と似たものを感じる。

■ 世界は自分中心じゃなくて、生かされている

今まで自分が生きてきたという感覚はなく、
流れてきたという感覚に近かったが、
生かされているという表現が一番しっくりきた。

ほんと感謝でしかない。

■ 理解できない世界だからこそ、
 自身の新しい成長の可能性が眠っている

自分は新しいことは好きだが、
理解できないことが苦手だと思った。

ただ理解できなかったことが
理解できたときの感動はひとしおだ。

そう考えると理解できないことは
ハードルが高くて腰が重いだけで好きなのかもしれない。

■ 答えは絶えず「お客様」にあり「クライアント」にあり
 「市場」にあり「現場」にありました。

この言葉から、三浦孝偉さんは
人を大切にしているんだなと感じました。

マーケティング、セールス、ブランディング
という言葉を並べるとかっこいいが、
その先には必ず人がいる。

そんなことを考えさせられました。

■ 自分ファースト

最近この言葉が身にしみる。

自分を大切にするからこそ、家族を大切にできて、
友人や同僚を大切にできる。

自分をおろそかにしていると、
家族がおろそかになり、友人や同僚をおろそかにしてしまう。

だからこそ、自分自身を最優先にして、自分を整え、磨き、
さらに、周りの人を大切にできる自分になることが、
これからの時代に必要とされる考え方になるだろう。

KOI公式メールマガジン
ABOUT ME
Koi Miura
時間にもお金にも縛られず「自由」に生きる。そして「クリエイティブ」に生きる。リアルビジネス・インターネットビジネスの垣根を超えて、あらゆることを提案し、形にして行く。それがこれからの僕の使命。マーケティングスキル・個人ブランディングを極め、自己の成長はもちろん、たくさんの同志と共鳴し合い、成功者を量産させて行こうと思います。