Business Mind

情報発信ビジネスにおける「伏線+回収」の話。

情報発信ビジネスにおける「伏線+回収」の話。

この土日はかなり自宅から出ずに過ごせました。

 

少し慣れてきたのかもしれません。

 

暫くはこの生活が続くと思うので

このペースを体に覚えさせようと思います。

 

 

個人的には飲食店よりも大手書店が軒並み休みなのが辛いです……

 

Amazonでの書籍買い物は最初から狙いすましが多いのに対して

本屋のあのブラブラ歩きながら探すのが大好きなので、、

 

これまた文句を言ってもしようがないので

Amazon書籍買い物に慣れるようにします。

 

 

そうなるとだ、、

 

どうしても僕が好きでメルマガを読んでいる人が

「お勧めしている本」を優先して読みたくなる。

 

(今日もある方の紹介の本を購入w)

 

 

「ランキング」「フィルター」の話です。

 

 

テキトウに探すより、

 

・信頼している方からのオファー

・売れている

・推薦者の声

 

といった情報だけを信用しシンプルに行動する感じですが……

 

まあ 最初は皆んなそう。

 

徐々にネットでの本探し情弱から卒業していこうと思います。

 

 

本の話で言うと、先日撮影中マサキから

「三浦さん、、

    ワンピース最新刊読みました?」

 

と、聞かれ、

 

「う・う・う・・・

    ちょっと読めてないんだよねー」

 

と、素直に答えたところ

 

「マジっすか?

 絶対読んでください!今回でかなり

 伏線を回収しましたので」

 

 

個人的に大人気な漫画:ワンピースは読むのに気合いがいる。。。

 

画の構造・テイスト・文字の多さ的に同じくらい文字数が多くても

キングダムはすんなり読めるんだが、ワンピースはどうしても気合いが必要になる。。

 

楽しいかどうか?分からない映画を観る前や、

チャレンジして選んだ小説を読み始める前の感覚に近い。

 

だけど、そのほんの少しだけ気合いを入れたら、、

 

後は時間の感覚を忘れて一気にのめり込むのは分かっているのが、、

 

なかなかどうして、、てな感じ。

 

 

だけど、

 

「絶対に三浦さんは面白い!と思うはずです!」

 

という謎の後押しはかなり自分の中で行動に移しやすい。

 

 

特にここ半年はYouTube関連でいっつも一緒に仕事をしてたマサキだから

 

だんだんお互いの感性を理解するようになってきたことでしょう。

 

 

別にこれは、

 

僕が好きなもの=マサキが好き

 

という構造じゃない。

 

 

単純に、

 

僕が好きなもの=マサキが理解している

 

マサキが好きなもの=僕が理解している

 

ということだ。

 

 

これはサラリーマン営業時代にも感じたこと。

 

クライアントと長い時間を過ごせば過ごすほど、その人の感性・趣味を「理解」できるようになる。

 

「共感」までいかなくても、「理解」でも十分ビジネスは成り立つ。

 

 

なんか薀蓄が長くなったが、とにかく久しぶりにワンピースを

ここ3日間で、最新シリーズ10冊くらい読みました。

 

 

・・・ワンピースの作者:尾田栄一郎先生の頭の中ってどうなってるのかしら?

 

素晴らしい伏線+回収に痺れました。

 

 

ていうか、これでもまだ今までの伏線の回収30%くらいだと思うけど。

 

 

そんな尾田先生の戦略に見事にはまりましたが

かなりインスパイアされたことも多いので今日は

 

「情報発信ビジネスにおける

 【伏線+回収】の話。」

 

をしていきたいと思います。

 

 

伏線+回収は皆さんもご存知だと思いますが、

 

コンテンツにおいてこの制作者の意図が分かった時、、

 

受け手側は滅茶苦茶興奮しますw

 

 

例えばですが、来週こういう発信をしたら伏線+回収になります。

 

 

「来週から三浦がnote塾を販売します!」

 

 

だけど、2ヶ月前くらいのこの発信は伏線+回収にはなりません。

 

 

「突然ですが、13年間住んでた下北沢から引っ越すことになりました」

 

 

 

簡単ですよね?

 

最近この日刊メルマガを読み始めた方は知らない方も多いかもしれませんが

今年に入って挑戦の1つとして3ヶ月前くらいから「note」にチャレンジし始めました。

 

(最近はまた手を抜いているが……)

 

それをこのメルマガでカミングアウトしたところ、多くの方から

 

「三浦さん、私もnoteに興味あります!」

「また、noteに関してのレポートお願いします!」

 

と言われまくって焦ったのですが、

かといってその後はあまりnoteの発信はしておりません。

 

 

ですが、その時のメルマガを読まれている方の多くは

 

「三浦がnoteをやり始めた」

 

というのは頭の片隅にあるはず。

 

 

そうなると、例えば来週から塾を販売しても

いきなり売るよりはすんなり皆様は受け入れられるはずです。

 

情報発信ビジネスにおいての伏線+回収の基本はこんな感じです。

 

 

で、

 

 

情報発信ビジネスにおいての「伏線+回収」は最強に効きます。

 

 

 

理由は幾つかありますが大きなところで言うと

 

・唐突感が和らぐのでセールスに対しての納得性が高い

 

・発信者への信頼感の醸成

 

そして、何気に

 

・ワクワク感の創出

 

でしょうか。

 

 

「三浦は、あれからもnoteを続けてノウハウを体系化したんだ~」

 

⇒ 納得感+信頼感

 

 

「うわ!来るとは思ってたけど遂に来たか!!」

 

⇒ ワクワク感

 

 

だから読者さまも他の発信者よりは信頼しワクワクしてくれる。

 

 

ですが、この戦略を取れるのは定期的に発信している人のみ。

 

だいたいは、キャンペーンをやってセールスした後全然メルマガを送らず

 

だけど、そろそろまた稼ぎたい と思ってメルマガを再開してセールスしたところで、

 

唐突感だらけの伏線もクソもないから成約率は一気に下がる訳です。

 

 

「下がる」というかまた「0」からの作り上げのイメージ。

 

一緒に成長している関係ではない。

 

例え今回のセールスでタイミングが合わなくても

長く関係を続けていればまた次のタイミングがある。

 

 

単発じゃなく「長期」の関係づくりにおいての最強の戦術が

「伏線+回収」であると考えます。

 

 

じゃあ、その「伏線+回収」はどうすればいいのか?

 

てな話だと思いますが、僕は尾田先生や原先生ほど難しく考えなくていいと思います。

 

 

どういうことか?と申しますと

 

「伏線を全部回収する必要はない」ということです。

 

 

このメルマガはエンターテイメントコンテンツとしての機能も付加させようとして頑張ってはおりますが

 

ベースはビジネス+稼ぐ情報の提供と日々の僕の活動報告だったりします。

 

 

毎日僕の活動をお伝えすることで、何かしらヒントや刺激を持ってもらえたら嬉しい、、

 

 

それが1番の想いです。

 

 

漫画と僕のメルマガの違いは

 

「フィクションかノンフィクションか」ということです。

 

フィクションだとすべて自分の頭の中だけ机上の空論だけで描けます。

 

ですが、ノンフィクションなんだから挑戦がすべて上手く行く訳なんてないんです。

 

 

時には滑ることもある。

 

ていうか、去年は滑りまくりだったけどw

 

 

なので日々の活動をしっかりと発信し、

 

「上手くいったもの」

「商品化されたもの」

「サービス化できたもの」

 

だけを、しっかりとセールスすれば十分

 

「伏線+回収」の効果が期待できます。

 

 

なんか、今日のメルマガはかなり僕のコアのネタバレですが

 

ある意味、「完成形」に拘って縮こまることなく、

 

こうやって時には「ゆる~い」気持ちで向き合ってきたからこそ長く続けられているような気がします。

 

 

・・・すんません、、三浦なんて所詮こんなもんですw

 

 

「伏線+回収」は人の興味をマジでひき付けます。

 

 

ワクワクします。

 

 

ぜひ、皆様の発信の中にも入れ込んでもらいたいところです。

 

 

今、なかなか外出もできず、ずっと家の中でストレスを抱えている人も多いかと思います。

 

当然、僕もその1人です。

 

 

なので、どうせやることとしたら仕事以外は

テレビを見たり本を読んだがメインだと思うので、

 

ぜひ「伏線+回収」の視点で触れてみてください。

 

 

マジで、すべてのエンターテイメントコンテンツが

 

「伏線+回収」のオンパレードですし、もっと言うとこの

 

「伏線+回収」で僕らを楽しませようとしている制作者の意図がバレバレですからw

 

 

それが理解できると今度は

 

「受け手」から「仕掛ける側」へ回ることも可能になります。

 

 

では!

KOI公式メールマガジン